[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きっちりコマを埋めることだけが漫画じゃない。
背景やモブ(群衆)も大切だけど、
描き込みすぎを注意。
・余白が広い(情報量小)
上品な、余裕がある、しみじみとした、静かな
・余白が狭い(情報量多)
元気、積極的、緊張感、圧迫感、迫力のある
違うモチーフを
同じコマ内に描くのか、別々に分けるのか、
離れていたものがくっ付いたり、
その逆もまたテンポをつくり、ドラマチックさをもたらす。
テンポをつくるために、「捨てゴマ」も使おう。
捨てゴマは、
空白のようなものでそれがページ内にあると一息つける。
空白といっても何気ない仕草や背景が描かれ、
本当に何も描かないこともある。
背景や仕草は暗喩となることも少なくない。
場面や状況や心境が変わったり(変わりそうな)ときに、
読者が考えたり感じたりするタイミングが出てくるので、
そのタイミングを計算して捨てゴマが置ければハマる。
P R